未分類 PR

楽天証券じゃなくてもマラソンは参加する理由

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

NISA口座をSBI証券に引っ越したのですが、それでも毎月の楽天マラソンに参加する理由をまとめました。

なぜ継続して楽天経済圏でポイントをためているのか。その理由をまとめました♩

現在の口座使い分け状況

現在の証券口座の利用状況です。
NISA口座は楽天証券からSBI証券に引越しをしていますが、一方でiDeCoだけは楽天で保有しています。

現在の証券口座使い分け状況
  • iDeCo    → 楽天証券
  • つみたてNISA → SBI証券

2つの証券会社にまたがる形になっておりちょっと中途半端な感じはしますが、iDeCoの移管をするのが結構大変で、しかも年に一度限りという縛りがあるのでiDeCoだけ楽天に残したままになっています。
致し方なしと思っています。

iDeCoは楽天銀行からの口座引き落としとなり、楽天カード利用(ポイント貯まる方法)はしておらず、楽天証券と楽天ポイントの結びつきはない状況。

それでもなお楽天市場でポイントを貯める理由とは・・・?
以下に掲載します。

SBI証券メインでも楽天ポイントを貯めるのは何故か?

つみたてNISAを始める前から楽天ユーザだった私にとって、投資運用のためのポイントが絡まなくても楽天ポイントを貯め、還元していくというライフサイクルは有効のままです。なぜなら、普通に買い物するから。

普段の消耗品や家族の消耗品はまとめて私が楽天で購入しています。
そしてそれらの買い物で貯まったポイントを使ってまた次回買い物・・・とポイント還元のサイクルが完全に出来上がっています。

この楽天ポイントサイクルをポイントUP期間などを利用して高還元率で上手く回転させることで、同じ商品をAmazonで買うよりもお得にGETできており、そうなるとやはり楽天市場から抜けるのは勿体ない。

ということで、日々のお買い物は引き続き楽天市場を使用している状況です。

楽天モバイルユーザーなのも大きな理由

上記に加えて私は楽天モバイルユーザーでもあるので、毎月の携帯使用料を楽天ポイントで支払いで来ており0円の月もあります。

毎月固定費となっている通信費が無料はかなり大きいですよね。
そう考えると、なおさら楽天ポイントは大切です。
しかも支払いは自動対応なので、知らないうちに無料になっています。ポイントの使用期間の管理が面倒なのですが、その点、ポイント自動適用はかなり助かります。お得な上に手間もかからない嬉しいシステムです。

楽天マラソンは、やっぱり大事

ポイントを貯めて次回の買い物でポイントしようすることを前提に考えるとポイント高還元の楽天マラソン期間中に集中して買い物するのがいちばんお得です。むしろそれ以外の時は楽天市場は利用しないかも…(笑)

ほぼ毎月開催されているので、タイミング逃しても1か月以内には次のタイミングくるのお良い点です。ポイントUPのための不用品購入などはは一切せず、必要なものだけをリストアップしてマラソン期間中に集中して買い物しております(*‘∀‘)

あくまでもキャッシュベースで無駄遣いしないということが大事で、節約の鉄則です!

ポイントを貯めるための不要な買い物は断固反対!

 

 

クリック嬉しいです♩

にほんブログ村 投資ブログ 投資日記へ  にほんブログ村 その他生活ブログ 節約でFIREへ
PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村